01

個人情報保護方針

日本メンテナスエンジニヤリング株式会社(以下、当社)は、上下水道・道路施設等公共施設の維持管理業務及び、システム開発業務並びに環境計量証明事業等に携わってまいりました。長年にわたり、公共性の高い業務に携わる企業として、個人情報の保護は極めて重要な社会的責任であると考えております。当社事業活動において個人情報を取り扱う場合には、個人情報保護を最優先事項の一つとして位置づけています。この活動を確実に実践していくために、以下に個人情報保護方針を定めます。
この方針は当社ホームページ等で公開します。当社役員及び社員はこの方針に従い、社内外の個人情報の適切な取扱い及び管理に努めます。

1.個人情報の取得、利用、提供に関する事項
  • 個人情報を取得する場合には、事業内容及び規模を考慮し、その利用目的を特定すると共に個人情報の利用について本人の同意を得ます。特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
  • 取得した個人情報については、ご本人の同意を得ている場合、法令に基づく場合を除き、第三者に提供をすることはありません。また、取得した個人情報について、本人から開示又は訂正・削除の要求があった場合にはこれに応じます。
  • 未成年者の個人情報の取扱いについては特に配慮し、保護者の同意を確認するように努めます。
2.個人情報の安全対策に関する事項
  • 個人情報の取扱い責任者を特定し、取扱い担当者については必要最小限のものに限定します。また、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の防止及び是正に努め、必要な安全管理策を実施します。
  • 個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、十分な個人情報保護管理水準にあると認められる事業者を選択します。また、委託に際しては、契約書等で個人情報の取扱いに関する事項を定め、安全性について万全を期します。
3.その他の事項
  • 個人情報に関する法令、指針、JIS Q 15001等関連する規範に基づき、個人情報の保護及び取扱いに関する社内規定を定めると共に、本方針を達成するための個人情報保護目的を定めて運用し、必要に応じて当社個人情報保護マネジメントシステムを見直し、継続的に改善します。
  • 個人情報の取扱いに関しては、関連する法令、国が定める指針、その他の規範及び社内規定を遵守します。
  • 個人情報の取扱いに関する苦情及び相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応します。
4.監査

以上1、2、3の実践状況については、定期的に監査を実施して確認を行い、問題点に対しては是正及び改善を行います。

制定日:2005年6月1日
改訂日:2022年8月1日
日本メンテナスエンジニヤリング株式会社
代表取締役 松尾 康人

個人情報についてのお問い合わせは、下記までお願い致します。
【個人情報相談窓口】総務部 TEL:06-6355-3000(土・日・祝日を除く9:00~17:00)

02

個人情報の取り扱い

日本メンテナスエンジニヤリング株式会社(以下、「当社」といいます)は、お客様、お取引先様、株主の皆様、従業員の方々の個人情報について「個人情報保護方針」に従い適正な管理を行うとともに、個人情報の保護に努めます。
この方針は当社ホームページ等で公開します。当社役員及び社員はこの方針に従い、社内外の個人情報の適切な取扱い及び管理に努めます。

1.個人情報の取得と利用の目的

当社は、上下水道・道路施設等公共施設の維持管理業務の事業活動を行うに際し、サービス、製品を提供するために必要となる個人情報を取得する場合があります。
その際は、あらかじめ個人情報の利用目的を明示し、その範囲内で利用致します。
利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する必要が生じた場合は、ご本人への連絡と同意を頂いた上で利用致します。
尚、当社の個人情報の利用目的につきましては以下の通りです。

◎お客様に関する個人情報(開示対象個人情報)
・商品・サービスのご購入の確認や、請求、支払いとその確認をするため
・商品・サービス・カタログ・催し物のご案内送付のため
・商品に関するお問い合わせ・ご相談対応のため
・サービス提供時のご本人確認のため
◎従業員等(5年間の退職者情報含む)に関する個人情報(開示対象個人情報)
・人事管理(勤務管理、給与支払、公的機関への各種届出等)に関わる業務のため
◎採用応募者に関する個人情報(開示対象個人情報)
・採用応募者への情報提供および連絡のため
・当社での採用業務管理のため
・従業員の人事管理に関わる業務を行うため
◎株主に関する個人情報(開示対象個人情報)
・商法に基づく権利の行使、義務の履行のため
・法令に基づく株主データ作成等の管理のため
◎受託業務に関する個人情報(開示対象個人情報外)
・受託業務(システム開発業務、検針業務等 )の履行のため
・その他の受託業務に関連する付帯業務履行のため

2.個人情報の利用について

当社は、皆様からご提供いただいた個人情報については、上記の利用目的以外の目的では利用いたしません。万一、当該目的以外の目的で利用する場合や、利用目的そのものを変更する場合は、必ず事前にご本人への連絡と同意を頂いた上で利用いたします。また、利用目的に照らして不要となった個人情報については、速やかに且つ適正に削除・廃棄いたします。

3.個人情報の第三者への開示・提供について

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供しません。

  • ご本人の同意がある場合
  • 法令に基づき開示・提供を求められた場合
  • 個人情報の取扱いに関する業務の全部または一部を委託する場合(委託先については個人情報の安全管理水準を満たしていることを確認した上で選定し、個人情報保護に関する契約を締結する等、適切な監督に努めます。)
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  • 国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
4.個人情報の取り扱いの委託について

取得した個人情報の全部または一部を委託する場合があります。その場合には、個人情報の管理水準が、当社が設定する基準を満たす企業を選定し、適切な管理、監督を行います。

5.個人情報提供の任意性

当社に提供いただく個人情報は、任意によるものです。ただし、同意されない場合は、ご要望に沿ったサービスの提供ができなくなります。

6.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

7.個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用又は提供の拒否、苦情及び相談

当社にご提供いただいた個人情報(保有個人データ及び第三者提供記録)の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用又は提供の拒否、苦情及び相談(以下、「開示等」という)を希望される場合は、以下の手続きによりご請求ください。

    請求できる方
  • 請求ができるのは、ご本人、法定および任意代理人となります。
  • ご本人であることについて、当社が保有する個人情報との照合等、必要な確認を致しますので、ご了承ください。法定および任意代理人の場合は、公的証明書のコピー等にて必要な確認を致します。ただし、従業員等については、対面にて本人確認を実施するため、公的証明書のコピー等は不要です。
    受付方法
  • お客様に送付したダイレクトメール等で、当社担当部門が明らかな場合には、該当の担当部門窓口に直接ご連絡ください。
  • 当社担当部門が不明な場合には、以下開示等請求書に請求内容をご記入のうえ、ご本人、法定および任意代理人であることが確認できる公的証明書のコピー等と共に、個人情報相談窓口まで郵送にてご請求ください。
  • 従業員等については、就業規則又は社内規程等の定めに従い、総務部に直接ご連絡ください。
    手数料
  • 無料
    請求に対応できない場合
  • 請求書類に記載不備、記載漏れ等がある場合
  • ご本人の確認ができない場合
  • 代理人による申請に際して、代理権の確認ができない場合
  • 請求の対象が「保有個人データ」に該当しない場合
  • 法令に定めがある等の理由により、ご請求に対応できない場合
  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
8.個人情報の安全管理のために講じた措置について

当社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護マニュアル等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。

9.個人情報についてのお問い合わせ

開示等、苦情・ご相談のお問い合わせは、以下までお願い致します。
日本メンテナスエンジニヤリング株式会社  総務部 個人情報相談窓口
〒530-0035 大阪府大阪市北区同心1-7-14
TEL : 06-6355-3000 9:00〜17:00 (年末年始、土日祝は除く)

10.当社の所属する認定個人情報保護団体について

当社は、経済産業大臣及び総務大臣の認定を受けた認定個人情報保護団体である「日本情報経済社会推進協会」の対象事業者です。同会では、対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受け付けております。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局

TEL:03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779

03

サイトポリシー

日本メンテナスエンジニヤリング株式会社(以下、当社)は、上下水道・道路施設等公共施設の維持管理業務及び、システム開発業務並びに環境計量証明事業等に携わってまいりました。長年にわたり、公共性の高い業務に携わる企業として、個人情報の保護は極めて重要な社会的責任であると考えております。当社事業活動において個人情報を取り扱う場合には、個人情報保護を最優先事項の一つとして位置づけています。この活動を確実に実践していくために、以下に個人情報保護方針を定めます。
この方針は当社ホームページ等で公開します。当社役員及び社員はこの方針に従い、社内外の個人情報の適切な取扱い及び管理に努めます。

1.著作権について
  • 当ホームページに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は著作権の対象となっております。また、当ホームページ全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに各国の著作権法及び国際条約により保護されております。
  • 当ホームページの内容の全部又は一部については、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為として、適宜の方法により出所を明示することにより、引用、転載複製を行うことができます。ただし、「無断転載を禁じます」等の注記がある場合にはこの限りではありません。
  • 当ホームページの内容の全部又は一部について、無断で改変を行うことはできません。
2.免責事項
  • 当ホームページに情報を掲載する際には、情報の正確さについては万全を期しておりますが、技術的・法的に不完全な記述や誤植が含まれる場合があります。当方は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 当ホームページの保守、火災・停電その他の自然災害及びウイルスや第三者の妨害等行為などの不可抗力によって、当ホームページによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害につき、当方は責任を負いかねますのでご了承ください。
  • ブラウザソフトや各種ツールなどのダウンロード及びインストールは、利用者の責任に基づいて行ってください。ダウンロード及びインストールに際して発生する障害やトラブルについて、当方は損害賠償や問題解決の責任を一切負いません。
3.リンクについて

当ホームページへのリンクは原則として自由ですので、リンクする場合のご連絡は不要です。 ただし、悪用の意図があきらかな場合やリンク元の内容が法令や公序良俗に反する場合などの場合には、リンクの削除をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。
当ホームページをフレーム内に表示することは誤解を招く恐れがあるためご遠慮ください。

4.その他

当ホームページは予告なしに内容を変更又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。